レプリコン(コスタイベ)接種者の入店お断り 理由はシェディング?

2024年10月1日から65歳以上の方々を対象にしてはじまった定期接種。中でも明治製菓ファルマが製造したレプリコン(コスタイベ)が今話題になっています。

簡単に説明すると、接種した人から発せられた息や汗、排泄物の中にワクチン由来の有害な成分が混ざっていて、それが未接種の人に移る(伝播する)というもの。

接種者のみならず未接種者も体調不良になるかもということで、もしそれが本当なら不安ですよね。本当のところはどうなのか調査してみました。

レプリコン(コスタイベ)とは?

手っ取り早くレプリコンの添付文書を見てみましょう。

調べてみたら、GenomeNetというサイトを見つけました。

医療用医薬品 : コスタイベ (コスタイベ筋注用)
ウイルスワクチン類; 総称名:コスタイベ; 販売名:コスタイベ筋注用; 製造会社:Meiji Seikaファルマ

医療用医薬品の商品詳細情報をまとめたサイトのようです。

主に医療関係者向けのサイトのようですね。

明治製菓ファルマが作成した添付文書に沿ってページが作成されています。

気になる箇所をピックアップしてみましょう。

・商品情報 規制区分 →  劇薬

・重要な基本的注意 ↓

ワクチン接種直後又は接種後に注射による心因性反応を含む血管迷走神経反射を原因とした失神による転倒を避けるため、接種後一定時間は座らせるなどした上で被接種者の状態を観察することが望ましい。

心筋炎、心膜炎があらわれることがあるため、被接種者又はその保護者に対しては、心筋炎、心膜炎が疑われる症状(胸痛、動悸、むくみ、呼吸困難、頻呼吸等)が認められた場合には、速やかに医師の診察を受けるよう事前に知らせること。

コロナウイルス(SARS-CoV-2)RNAワクチン接種後に、ギラン・バレー症候群が報告されている。

いきなり劇薬に区分されてますね。

体力のない高齢者の方々に劇薬って大丈夫なのでしょうか?

失神、心筋炎、心膜炎、ギランバレー症候群がある前提で打たなくてはいけないんですね。

腎機能障害を有する者 → 接種要注意者である

肝機能障害を有する者 → 接種要注意者である

今回は65歳以上の方々と60歳以上の基礎疾患のある方が対象とのことですけど、むしろ基礎疾患がある人が接種するのは危険なのでは?と思ってしまいます。

有効期間を超えない範囲で1ヵ月間以内に使用すること

溶解後の液は16回接種分(1回0.5mL)を有する

なるほど。1つの瓶から16回分、しかも1ヶ月以内に使わないといけないということから

高齢者施設や大きな病院で使われるという噂の真相が理解できました。

今回のレプリコンワクチンには前例のない添加物が入っているそうで、そこにも注目してみたいと思います。

すこやか漢方チャンネルより引用

先ほどご紹介した医療関係者用のサイトにも同様の添加物について書かれていましたが、すこやか漢方チャンネルの方がわかりやすかったので引用しています。

このうちPEG2000-DMGについて調べてみると

ドラッグデリバリーシステムに使用されるリン脂質小胞に添加され、膜表面に立体コーティングを施し、細網内皮系(RES)による粒子の排除を防ぎます。 これにより、薬物の循環血漿中半減期が延長されます。

難しい文言が並んでいますが、薬物の循環血漿中半減期が延長っていう部分が気になります。

これがいわゆる自己増殖というものなのでしょうか?

半減期が延長されることにより体内で増幅し続けるから、少量で効果ありという理論なのでしょうか。

レプリコン入店お断り 理由はシェディング?

まずはシェディングを知らない人の為に調べてみました。

シェディングとは、mRNAワクチンを接種することにより産生されたmRNAやスパイクタンパク質が、エクソソームによって他者の細胞に伝播し、また、それが接種者の呼気などを介して非接種者に拡散されるという現象のことです。

厚生労働省 武見大臣会見概要より引用

これは記者と武見大臣とのやりとりから抜粋したものですが、わかりやすかったので引用させてもらいました。

mRNAワクチン接種者からの他者への伝播」に関連する話として、いろいろ調べていたところ、過去のメルク社のエボラmRNAワクチン“ERVEBO”の添付文書に興味深い文言がありました。

https://merck.com/product/usa/pi_circulars/e/ervebo/ervebo_pi.pdf

それによると「ERVEBOまたは低用量製剤を接種された299名の被験者における尿または唾液中へのワクチンウイルスの排出が評価された。ワクチン接種後1日目〜14日目までのタイムポイントにおいて、被験者の尿または唾液中に、RT-PCRによりワクチンウイルスRNAが検出された」とあります。また、「28日目の排出を評価した2つの研究では、陽性と判定されたサンプルはありませんでした」ということでした。さらに、「接種者の血液、唾液、尿および皮膚小胞液からウイルスRNAが検出されており、ワクチンウイルスの伝播は理論的に可能である」ということが注意書きにも記載されています。これは紛れもなく、ワクチン接種者の体内でウイルス遺伝子が循環し体外にも排泄されており、少なくとも2週間は排出が続くことを示しています。そして遺伝子ワクチン開発者側は、それによるワクチンウイルスの環境中あるいは他者(未接種者)へ伝播する可能性を把握しているということが明らかです。だからこそ、今回のCOVID-19mRNAワクチンを開発したファイザー社の臨床試験プロトコールにも、遺伝子ワクチン接種者には注意するべきだとする旨の記載があるのでしょう

https://cdn.pfizer.com/pfizercom/2020-11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020.pdf

また、これは過去にもお示ししましたが、実際にウイルスRNAやタンパクを含んだエキソソームが、SARS-CoV-2感染者の体内で循環し、その病態に影響していることも明らかになっています。

Circulating Exosomes Are Strongly Involved in SARS-CoV-2 Infection - PubMed
Knowledge of the host response to the novel coronavirus SARS-CoV-2 remains limited, hindering the understanding of COVID-19 pathogenesis and the development of ...

さらに、これも過去にすでにお示ししていることですが、新型コロナウイルス遺伝子が、細胞内で宿主の遺伝子とキメラ遺伝子を形成することも明らかになっています。

Just a moment...

これらのことからも、COVID-19mRNAワクチンなど遺伝子ワクチンを接種した人の体内でも同様にウイルスRNAが宿主遺伝子に取り込まれキメラ遺伝子を形成し、それがエキソソームの形で循環して体外・環境中に排泄され、他者に伝播していくということは十分あり得るということがわかります。もちろんこれらのことに関しては、未だ「仮説」の段階に過ぎません。しかし、この仮説は全くの「絵そらごと」という訳ではなく、実際に起こり得ることとして捉えておく必要があるのではないかと当院では考えています。

松本医院ホームページより引用

松本医院のホームページによると、シェディング(伝播)は十分あり得るとのことですが、みなさんはどう考えますか?

具体的な症例についてはここでは詳細には触れませんが、昨年夏以降に遺伝子ワクチン接種者が周囲に急激に増加し始めてから、その影響を受けた可能性があるということで当院に実際に相談に来られた方が、相当数おられました。その中には、遺伝子ワクチンを打って間もない人と長時間同じ空間にいた後に、これまで落ち着いていたアトピーが重症化してきた、急にひどい蕁麻疹様発疹が出現し始めた、頭痛・めまい・倦怠感が出現した、これまでなかった不正出血や生理不順が急に出現した・・・etc。症状は多岐に渡るものでした。

松本医院ホームページより引用

医師の立場としてこのような症状の患者さんを多数診ているのであれば、シェディングは存在していると判断できそうです。

現段階では具体的な論文がないから証明できていないだけと思えますね。

最近では、ホットヨガ最大手のLAVAがレプリコンワクチン接種者の入店お断りをHP上で発信し、話題になっていますね。

お客様各位

いつもLAVAをご利用いただき、誠にありがとうございます。

新しい【自己増殖型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)】の接種をされたお客様におかれましては、ワクチンの安全性が確認できるまで、LAVA各店への入店をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。

この背景として、ワクチン接種者から未接種者へのシェディング(感染)の可能性が挙げられます。
特にレプリコンワクチンは自己増殖型のワクチンであり、その安全性に関して十分な臨床研究が行われておりません。

お客様にLAVAを安心・安全にご利用いただくため、ワクチンの安全性が確認できるまで、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ホットヨガスタジオLAVA運営本部

LAVAのこの発信について、Yahooニュースのコメント欄を覗いてみました。

共感ボタンの多いコメントを抜粋してみます。

・明治製菓ファルマの社員さん達が告発本を出している。題名は「私たちは売りたくない」という本で、売りたくない理由がデータで纏められている。 これらの事を考えると、現在800人の死者を出したmRNAワクチンの上位互換のレプリコンに対して、慎重になるのは当たり前です。

・事実を調べた上でこのワクチンを打つかどうかは本人の自由だと思いますが、TVでは報道しないし、何も知らない高齢者は沢山いそう

実験台になるのが日本人。とまでは言わないけど、このデータを参考にした上で、他の国々は認可するか否かを判断することになるのだろうから、実質モルモットみたいなものだと解釈してる。 一番多く治験を行ったベトナムですら16000人程度だし、本格的な大規模治験の参考データになるのは日本になるのだと思う。

・シェディングなんて証明されてないのに、とかいう奴がいるが。 無いとも証明されていない。 だからお店としてこういう判断に至ったんだろう。 客の為に万が一の可能性を排除する。 これはいたって賢明な考え。 そりゃ誰もわからないよシェディングのことなんて。わからなくて当然だし、わからないから慎重になる。 他国が作って世界のどこの国も承認していないものを日本だけが打つ。 これをまずいと思わない方がどうかしている。

Yahooニュースのコメント欄が荒れていたらどうしようと思っていたのですが、意外にも冷静なコメントが多かったです。

全体的にLAVAの決断に対して肯定的な意見が多いように感じました。

レプリコン 入店お断り 理由はシェディング? まとめ

ざっと調べてみましたがいかがでしたでしょうか?

レプリコンワクチンが劇薬に区分されていることや、シェディングの論文がまだこの世に出ていないだけで、実際はシェディングに苦しんでいる方が多数いること

ホットヨガ最大手のLAVAがレプリコンワクチン接種者の入店をお断りすることを決断したことに対して、Yahooニュースのコメント欄は肯定的であることなどから

火のないところに煙は立たないと言いますが、レプリコンワクチンの危険性やシェディングの存在を無いと決めつけずに、対応していくことが賢明だと思われます。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました